煙管の雨、ひとつぶ





特に読む必要のないあとがきのようななにか

 こんにちは霧雨です。中身の加筆修正に伴いましてここもちょっと書き直しております。2024年はなんか一蓮から始まって参騎と江水師弟の供給がとにかく多くてびっくりした一年でございました。そんな……そんなに??? そんなに推してくれるの??? 嬉しいけどなんでさ。仲良しの棒(円盤に収録されてしまった衝撃、あんなぐだぐだ進行真っ先にカットされそうなのに)とかやってみたり蔦重さんと歌麿ちゃんの関係からあの手この手で繰り出される相棒匂わせ(多分匂わせているのは江水師弟のことではなく三日月宗近と鶴丸国永のどうしようもねぇくらい拗れまくった元相棒関係だとは思いますが俺は俺の見たいものを見ます)。言わなければ分からないとかゴリゴリに大包平くんの影響を受けまくっている衝撃。先輩、それはもう運命だよ。大包平くんの運命はどうも先輩ではなさそうなのに。構いたい面子として名指しもされてるので、本公演か江おん相当の特殊編成公演での共演がもう一回以上ありそうな嬉しい予感はありますが、所詮予感でしかねぇので祭り以外ではもうないかもしれない。そうなったときはこの一年で供給されたとんでもねぇあれそれを後生大事に抱えて生きていきたい所存。サンキュー江水師弟。フォーエバー江水師弟。君たちの絆に乾杯/完敗です。

 というわけでうちでお出しする小説としては最早恒例になりつつある片想いから抜け出せない先輩の話でした。先輩が大包平くんへ抱く巨大感情で情緒しっちゃかめっちゃかになってる話ばっかり書いてる。もうこれがこの店で味わえる定番メニューだと思っていただければ幸いです。ミュ切国包の三歩進んで三歩下がるみたいな変な挙動繰り返す関係に延々と萌え散らかしてる人間だからしょうがねぇや。安心して摂取できる相思相愛のいちゃらぶハッピー話は他所様が十分供給してくれてるからでーじょーぶだぁ。この話の大包平くんは先輩に対する薄らぼんやり淡い恋心のようなものはあるけど無自覚な上に先輩の矢印が自分に向いてるなんて欠片も思ってないので煙管云々の意味はびっくりするほど分かってません。そもそも任務においては必修範囲外の知識なので興味も特にない。ここらの知識が必要な任務があったとしても正直で生真面目過ぎて絶対に活用が出来ないタイプ。ゲーム準拠大包平だったら多分ハニトラも余裕でこなせると思うんですが、この大包平くんは純真健全過ぎて無理だよ……。包まれて泣かされた先輩(言い方)、だいぶ開き直ってますがだからといって想いを告げられるかどうかは分からない。なーんも知らず起きた後で蔵の話も結局濁されてしまった大包平くんの場合、後日うっかり一部始終を兼さんに話してしまった為に山さんはしばらく兼さんから生暖かい目を向けられることになります。兼さん曰く「だーから言ったろ、おめぇは色仕掛けにはちっと足んねぇんだってさぁ」とのこと。これにはお国ちゃんも苦笑い。

 ちなみに大包平くん酒が苦手話、元ネタは22年乱舞祭えおえおあで見せてくれた(円盤特典の宮城全景に映ってるっぽいけど遠すぎてよく分からん、勿体ない)兼さんとのちょっとした小芝居からでした。兼さんから徳利貰って一口で足元ふらつかせてたので多分ここの大包平くんお酒弱いんだろうなと。江水パートMCで注いでもらってた大杯の中身、醤油の強炭酸割りで良かったね。あれなら少なくとも酔うことはない。

 毎度の趣味全開なお話にお付き合いいただき感謝の極みです。貴重なお時間を割いてここまで読んでいただき、誠に有難う御座いました。




お世話になった作業用BGM

【Fate/Samurai Remnant O.S.T】
弾む心
雅俗折々
赦雨
過客
覗くは霽月

【Fate/EXTRA CCC O.S.T】
追憶
まだ未来が見えるのなら
花の記憶
旧校舎にて

【月姫-A piece of blue glass moon- Original Soundtrack】
なつのあお

乙女解剖 (TeddyLoid Alllies Remix)、DAYZ/Giga
Stay away/山姥切国広
うつくしい世界/Aimer

powered by 小説執筆ツール「arei」